ギャラリーカフェわッつ

「驚き」と「感動」の「わ」ッつを 春日井へ 愛知へ 日本全国へ そして 全世界へ!

森哲荘 木彫り展 by 森哲荘

わッつギャラリーでは、2011年2月4日(金)から2月16日(水)まで、森哲荘さんによる「森哲荘 木彫り展」を行います。

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181244j:plain

 

森さんは1946年(昭和21年)生まれ。木彫の世界に入ったのは高校生の時(15歳ごろ)。勉強より仕事をした方がよいと、父親に半ば強制的にやらされたことがきっかけでした。

以来、約50年間木を彫り続けてきましたが、その間にはいくつも賞を受賞し、平成5年にはその功績が認められ、「日本の伝統工芸士」として認定されました。

(参考URL: http://www.kougeishi.jp/kougeishi.php?kougeishi_id=503091

森さんは、好きな時に木を彫ることができる今の仕事がとても好きで、あと10年ほどは続けたいとのことです。

以下は、森さんご本人からです。

 

200年の歴史を持つ木彫の里「米原市上丹生(かみにゅう)」に生まれ、父、森秀男に木彫の手ほどきを受け、以後、48年間木彫を続けてまいりました。

その時々に制作した作品たちです。

御笑覧下さい。

2011.2.1  森哲荘

 

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181408j:plain

 

 

■2011年2月1日(火)

わッつギャラリーへの作品の展示を快く引き受けてくださった森さんですが、今年は仕事の依頼がたくさん入っていて忙しく、ここ愛知県春日井市までは足を運べないとのことでした。

そこで、こちらからお願いしたこともあり、森さんの工房まで作品を取りに行ってきました。

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181526j:plain

森彫刻所 (滋賀県坂田郡米原町下丹生)

 

出発した当時の春日井市の天気は曇りでしたが、西に車を走らせると関ヶ原辺りでは雪がちらつき、上丹生では雪こそ降ってはいませんでしたが、以前からの雪が融けずに高く積もっていました。

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181634j:plain

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181646j:plain

 

森さんの自宅&工房に着いたとき、最初に出迎えてくれたのは ・ ・ ・

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181710j:plain

人懐っこい柴犬の早太郎?速太郎?(名前を失念しました)

(*2011/03/10 本名が「ハヤ太郎」ということが判明)

 

遊びの相手を少しした後、森さんとの打ち合わせのため自宅にお邪魔しましたが、打ち合わせが終わって外に出ると、犬小屋の中に。

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181749j:plain

 

遊び疲れたのか、下の写真の体勢のまま寝ていました(笑)

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181810j:plain

 

この度の展覧会には彫像やレリーフなど、大小含めて20点ほどを出品していただけることに決まり、さっそくそれら作品を載せる台と共に車に積み込み、上丹生を後にしました。

 

 

■2011年2月3日(木)

以下、展覧会の模様を写真で少し紹介します。

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181904j:plain

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181928j:plain

 

f:id:gallerycafewhats:20210916181949j:plain

達磨

 

f:id:gallerycafewhats:20210916182007j:plain

百済観音

 

f:id:gallerycafewhats:20210916182029j:plain

石橋

 

f:id:gallerycafewhats:20210916182055j:plain

母子像